ポークハム、ベーコンを作りましょう。
Home >
スモーク料理
> ポークハム、ベーコンを作りましょう。
2007年12月16日
通常のスーパーでは、冷凍で輸入した肉を解凍して売っていますが、
ここでは、そのまま購入できて、ちょっとだけ割安です。
家の冷蔵庫で解凍するのが面倒ですけどね。
煮豚用、焼き豚用となっているネットに入った
丸太、と呼ばれるもの(写真左)をハムに使います。
2本で1㌔、950円。
右は、豚バラの冷凍。同じく2本で1㌔、950円。
これでベーコンにします。
本当は、バラ肉は脂が多すぎで、大変です。
ロースか、肩ロース肉でやる方が、楽ですが、
良い固まりが入手し難いので、
今回は、バラ肉でやります。
解凍されてスーパーで売っているものでも
同じようにできます。
ところで、誰か、このブログを見ながら、同じように、ハムかベーコン
を作りませんか?
リアルタイムでなくとも、疑似シンクロナイズトクッキングなんちゃって
上手くできなくとも、それなりにスモークの味がするものになります。
工程は、ざっと説明すると、
1.ソミュール液への漬け込み:ソミュール液制作に30分、肉を漬け込んで冷蔵庫保管2週間。
2.冷蔵庫から出して、塩抜き:流水に浸すか、水を交換しながら、半日~1日。
3.乾燥工程:冷蔵庫か、屋外か、天候にもよるが、1日。
4.スモーク:3時間
5.ハムのみ追加作業:低温ボイル3時間、冷水で〆ること2時間。
3の終了直後から4,5にかけては、
食品の衛生面から連続した作業になります。
私の場合、スモークが近隣への配慮から夜になってからになりますので、
低温ボイルなどは、その後さらに夜更かしをしての作業になります。
それが大変だと思う人は、ベーコンにすれば良いでしょう。
スモーク3時間後、天気もよくて、猫、カラスにも盗まれない状況なら、
そのまま放置して寝てしまっても大丈夫です。
スモークの道具は、材料が大きいので、市販のキャンプ用の小さな
スモーカーではダメです。
段ボールならスモーク用のキットより大きいもの。
ペール缶1個でもOKです。
スモークウッドと段ボールでやるのが簡単です。
肉は、慎重派なら1本500g、どうせやるなら、
と言う人は4本2kg。(2年前の私です)
詳しくは、このブログのサイトマップから、
アウトドア料理のところを見て下さい。
シンクロしてやってみる方、コメント待ってますね。
とりあえず、買った肉は冷凍なので、2,3日は
そのままで、付き合う人がいなくても、やり出します
けどね・・・・誰もいないと、寂しいかも・・・
ここでは、そのまま購入できて、ちょっとだけ割安です。
家の冷蔵庫で解凍するのが面倒ですけどね。
煮豚用、焼き豚用となっているネットに入った
丸太、と呼ばれるもの(写真左)をハムに使います。
2本で1㌔、950円。
右は、豚バラの冷凍。同じく2本で1㌔、950円。
これでベーコンにします。
本当は、バラ肉は脂が多すぎで、大変です。
ロースか、肩ロース肉でやる方が、楽ですが、
良い固まりが入手し難いので、
今回は、バラ肉でやります。
解凍されてスーパーで売っているものでも
同じようにできます。
ところで、誰か、このブログを見ながら、同じように、ハムかベーコン
を作りませんか?
リアルタイムでなくとも、疑似シンクロナイズトクッキングなんちゃって
上手くできなくとも、それなりにスモークの味がするものになります。

工程は、ざっと説明すると、
1.ソミュール液への漬け込み:ソミュール液制作に30分、肉を漬け込んで冷蔵庫保管2週間。
2.冷蔵庫から出して、塩抜き:流水に浸すか、水を交換しながら、半日~1日。
3.乾燥工程:冷蔵庫か、屋外か、天候にもよるが、1日。
4.スモーク:3時間
5.ハムのみ追加作業:低温ボイル3時間、冷水で〆ること2時間。
3の終了直後から4,5にかけては、
食品の衛生面から連続した作業になります。
私の場合、スモークが近隣への配慮から夜になってからになりますので、
低温ボイルなどは、その後さらに夜更かしをしての作業になります。
それが大変だと思う人は、ベーコンにすれば良いでしょう。
スモーク3時間後、天気もよくて、猫、カラスにも盗まれない状況なら、
そのまま放置して寝てしまっても大丈夫です。
スモークの道具は、材料が大きいので、市販のキャンプ用の小さな
スモーカーではダメです。
段ボールならスモーク用のキットより大きいもの。
ペール缶1個でもOKです。
スモークウッドと段ボールでやるのが簡単です。
肉は、慎重派なら1本500g、どうせやるなら、
と言う人は4本2kg。(2年前の私です)
詳しくは、このブログのサイトマップから、
アウトドア料理のところを見て下さい。
シンクロしてやってみる方、コメント待ってますね。
とりあえず、買った肉は冷凍なので、2,3日は
そのままで、付き合う人がいなくても、やり出します
けどね・・・・誰もいないと、寂しいかも・・・
Posted by pickupcamper at 20:14│Comments(2)
│スモーク料理
この記事へのコメント
シンクロは出来ないけど作り方など
参考にさせてもらいます。今月はやる事が
多くて・・気持ちに余裕ができたら是非チャレンジしたいと思ってます。
pickupcamperさんの燻製(特に肉が
吊るしてあるやつ)はホント美味しそうです。
参考にさせてもらいます。今月はやる事が
多くて・・気持ちに余裕ができたら是非チャレンジしたいと思ってます。
pickupcamperさんの燻製(特に肉が
吊るしてあるやつ)はホント美味しそうです。
Posted by やすきち
at 2007年12月17日 22:59

やすきちさん、
この時期、やっぱりみんな忙しいですよね。
とりあえず、イメージトレーニングのつもりで見ていて下さい。
この時期、やっぱりみんな忙しいですよね。
とりあえず、イメージトレーニングのつもりで見ていて下さい。
Posted by pickupcamper
at 2007年12月17日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。