プチかまどのCM作り
Home >
焚き火台
> プチかまどのCM作り
2009年12月08日
Posted by pickupcamper at 13:22│Comments(2)
│焚き火台
この記事へのコメント
お久しぶりです。かっこいいCMですね。
なんだか本格的です。
これはプロの方が作ったんでしょうか?
私のキャンプ仲間に これ紹介したら
買ったようです。軽量化を重視するキャンパーには注目の品ですね。
なんだか本格的です。
これはプロの方が作ったんでしょうか?
私のキャンプ仲間に これ紹介したら
買ったようです。軽量化を重視するキャンパーには注目の品ですね。
Posted by やすきち at 2009年12月10日 20:58
やすきちさん、お久ぶりですね。
ブログは良く覗かせてもらってます。
このCMですが、結構簡単にできるんですよ、しかも無料で!!
画面の右下角のコマーシャライザーというのをクリックするか、
コマーシャライザーで検索すると解ります。
1番目のこれ=CM?
2番目の「これ・・・買った」は、
プチかまどL1???でしょうか?
それとも2つとも プチかまど??
プチかまどなら、もちろん、プロの製作ですが・・・
鉄・アルミが、タレパン、
ステンレス・チタンがレーザー・カットです。
プチかまどL1は、企画・設計とも、ウルトラ・マニアックなユーザーである私がやりました。
ほかのユーザーさんからの要望もいろいろ参考にさせてもらいました。
製作はアウトソースしてます。
お友達へのご紹介、ありがとうございました。
ブログは良く覗かせてもらってます。
このCMですが、結構簡単にできるんですよ、しかも無料で!!
画面の右下角のコマーシャライザーというのをクリックするか、
コマーシャライザーで検索すると解ります。
1番目のこれ=CM?
2番目の「これ・・・買った」は、
プチかまどL1???でしょうか?
それとも2つとも プチかまど??
プチかまどなら、もちろん、プロの製作ですが・・・
鉄・アルミが、タレパン、
ステンレス・チタンがレーザー・カットです。
プチかまどL1は、企画・設計とも、ウルトラ・マニアックなユーザーである私がやりました。
ほかのユーザーさんからの要望もいろいろ参考にさせてもらいました。
製作はアウトソースしてます。
お友達へのご紹介、ありがとうございました。
Posted by pickupcamper
at 2009年12月10日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。