衣替え?
Home >
キャンピングカー
> 衣替え?
2007年06月04日
ステージアは、実家の京都まで、いつでも犬連れで帰れるように
冬装備も念の入ったものにしてます。
何せ、実家の両親、兄弟人とも要介護状態でして・・・・
長期滞在の可能性もあるので、犬も連れて行きます。
キャンピングカーでは、駐車場が無いので、ステージアが、
準キャンイングカーというわけです。
写真のゴムチェーン付のタイヤ2本は、
夏タイヤにゴムチェーンをセットしたものです。
冬の間、ルーフボックスに入れています。
スタッドレスでも無理な場合、これを使うわけです。
それで、4輪にはスタッドレスを履いています。
10月から5月のGWの時期まで、こんな状態です。
スキーとか、山とかに出かける機会が多いので、
夏タイヤを使う期間が少ない・・・・
夏もスタッドレスのままに・・・なんて考えてしまいます。
実際、ピックアップシェルを載せたプロシードキャブプラスは、
今夏は、スタッドレスの履き潰しのつもりです。
来冬用には、現行より程度の良いスタッドレスを貰えたためです。
ステージアの話に戻ります。
当然、車に装備されているテンパータイヤは、
冬の間、車から出して、
空きスペースは、物入れとなっています。
余談ですが、テンパータイヤって嫌いです。
機能的じゃないし、無駄・無駄・無駄
また、別の記事に詳しく書いてます。
それで、今回は、ちょっと遅れ気味の交換になりました。
暑い中で
、



最初に、大型キャンピングカーをゲットした時、
6本の大型タイヤを交換していたのに・・・・・
体力が落ちたのと、気力も落ちた・・
怠け癖がついてきましたね。
冬装備も念の入ったものにしてます。
何せ、実家の両親、兄弟人とも要介護状態でして・・・・
長期滞在の可能性もあるので、犬も連れて行きます。
キャンピングカーでは、駐車場が無いので、ステージアが、
準キャンイングカーというわけです。
写真のゴムチェーン付のタイヤ2本は、
夏タイヤにゴムチェーンをセットしたものです。
冬の間、ルーフボックスに入れています。
スタッドレスでも無理な場合、これを使うわけです。
それで、4輪にはスタッドレスを履いています。
10月から5月のGWの時期まで、こんな状態です。
スキーとか、山とかに出かける機会が多いので、
夏タイヤを使う期間が少ない・・・・
夏もスタッドレスのままに・・・なんて考えてしまいます。
実際、ピックアップシェルを載せたプロシードキャブプラスは、
今夏は、スタッドレスの履き潰しのつもりです。
来冬用には、現行より程度の良いスタッドレスを貰えたためです。
ステージアの話に戻ります。
当然、車に装備されているテンパータイヤは、
冬の間、車から出して、
空きスペースは、物入れとなっています。
余談ですが、テンパータイヤって嫌いです。
機能的じゃないし、無駄・無駄・無駄

また、別の記事に詳しく書いてます。
それで、今回は、ちょっと遅れ気味の交換になりました。
暑い中で






最初に、大型キャンピングカーをゲットした時、
6本の大型タイヤを交換していたのに・・・・・
体力が落ちたのと、気力も落ちた・・
怠け癖がついてきましたね。

Posted by pickupcamper at 20:50│Comments(0)
│キャンピングカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。