映画 RV(主演 R. Williams) 観ましたか?
Home >
オートキャンプ
> 映画 RV(主演 R. Williams) 観ましたか?
RV=Recreational Vehicleのことです。
アメリカでは、キャンピングカーと呼ばずに、
一般にRVと呼んでいます。
ロビン・ウィリアムズ主演の
ファミリー・コメディーですが、
「価格.com自動車保険」
2007年04月07日

アメリカでは、キャンピングカーと呼ばずに、
一般にRVと呼んでいます。
ロビン・ウィリアムズ主演の
ファミリー・コメディーですが、
「価格.com自動車保険」
ロビン・ウィリアムズというだけで、楽しそうです。
これから大型アメリカンキャンパーを買おうと思っている方は、
見たら良いと思います。
ただ、コメディータッチにデフォルメされてますので、
その点は、ここで説明します。
仕事の関係で、ハワイ旅行ができなくなったロビンが、
出張先行きと、家族キャンプの両立を狙って
大型のクラスAキャンピングカーをレンタルして、
大騒動というものです。
面白いサワリなどの紹介をしたいのですが、多分、
いけないことだと思うので、他のことだけ書いておきます。
今回は、ネットでの無料交換ソフトCabosで入手したもので、
翻訳物では無いので、
少しニュアンスが異なるかも知れませんが、
おかげでRVの機能についての本来の
英語の使い方も解りました。
例えば、大型車によくある、我々がスライドアウトと呼ぶ
室内が外に広がるシステムですが、
映画では、「POP OUT」と呼んでいます。
最初の部分で、借りたてのRVの汚水タンク(トイレ)が満杯で、
それを排出するのに、ポンプから爆流のように汚物が出て
大変な目に遭うところがあるのですが、
日本に輸入されているRVでは、汚物の排出は、
単に重力を利用して、低いところに流すだけなので、
この映画のようなエグイ目には遭いませんので、安心下さい。
他は、急カーブで車内の棚から物が落ちたり、
オーニングの収納を忘れて壊したり、
車輪止めを忘れたり、ありそうなトラブルばかりで、
映画を楽しみながら、RVの様子がわかります。
アメリカで購入すれば、1千万円もしないでしょうけど、
最初は新車にみえたRVが、
最後は、見事な程にイカレテ・・・・・楽しんで見れました。
これから大型アメリカンキャンパーを買おうと思っている方は、
見たら良いと思います。
ただ、コメディータッチにデフォルメされてますので、
その点は、ここで説明します。
仕事の関係で、ハワイ旅行ができなくなったロビンが、
出張先行きと、家族キャンプの両立を狙って
大型のクラスAキャンピングカーをレンタルして、
大騒動というものです。
面白いサワリなどの紹介をしたいのですが、多分、
いけないことだと思うので、他のことだけ書いておきます。
今回は、ネットでの無料交換ソフトCabosで入手したもので、
翻訳物では無いので、
少しニュアンスが異なるかも知れませんが、
おかげでRVの機能についての本来の
英語の使い方も解りました。
例えば、大型車によくある、我々がスライドアウトと呼ぶ
室内が外に広がるシステムですが、
映画では、「POP OUT」と呼んでいます。
最初の部分で、借りたてのRVの汚水タンク(トイレ)が満杯で、
それを排出するのに、ポンプから爆流のように汚物が出て
大変な目に遭うところがあるのですが、
日本に輸入されているRVでは、汚物の排出は、
単に重力を利用して、低いところに流すだけなので、
この映画のようなエグイ目には遭いませんので、安心下さい。
他は、急カーブで車内の棚から物が落ちたり、
オーニングの収納を忘れて壊したり、
車輪止めを忘れたり、ありそうなトラブルばかりで、
映画を楽しみながら、RVの様子がわかります。
アメリカで購入すれば、1千万円もしないでしょうけど、
最初は新車にみえたRVが、
最後は、見事な程にイカレテ・・・・・楽しんで見れました。
Posted by pickupcamper at 12:05│Comments(0)
│オートキャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。