ガスFFヒーターの修理、Aライナー 追記
Home >
キャンピングカー 工作編
> ガスFFヒーターの修理、Aライナー 追記
2007年04月03日
アドバイス頂いた方にメールで報告したところ、
「FF良かったですね~~~
リレーは多分、リレーと直列に抵抗か何か部品が入っているかと
おもいますので、その後、回路変更した方が良いですね。」
だって・・・・
やはり、人間と違って、パーツは、仕様の違いを「ガッツで何とかしてくれる」
わけないですからね。
それで、抵抗か、何か、部品っていったって、写真のとおり、いっぱいです。
9Vで操作していたパートを12Vで代えるとなると、細工が素人にはちょっと???
ということで、もう一度、今度は5Vに代えて、抵抗を追加して、9Vを5V仕様に?
とも考えてます。
でも、とりあえず、今のまま、使えるところまで使いますかね?
「FF良かったですね~~~
リレーは多分、リレーと直列に抵抗か何か部品が入っているかと
おもいますので、その後、回路変更した方が良いですね。」
だって・・・・
やはり、人間と違って、パーツは、仕様の違いを「ガッツで何とかしてくれる」
わけないですからね。
それで、抵抗か、何か、部品っていったって、写真のとおり、いっぱいです。
9Vで操作していたパートを12Vで代えるとなると、細工が素人にはちょっと???
ということで、もう一度、今度は5Vに代えて、抵抗を追加して、9Vを5V仕様に?
とも考えてます。
でも、とりあえず、今のまま、使えるところまで使いますかね?
Posted by pickupcamper at 20:00│Comments(0)
│キャンピングカー 工作編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。