久々に自作ピックアップシェルの出番です。
Home >
キャンピングカー
> 久々に自作ピックアップシェルの出番です。



1ナンバーのマツダプロシードキャブプラスに載せています。
キャンピングシェルの自作をしました。
ベース車が1ナンバーなので、車検が1年毎となり、
毎年1度はシェルを降ろしてベース車の車検を受けることになります。本記事は、FC2ブログに引っ越しました。
よろしければ↓をクリックして続きをご覧下さい。
引っ越し先
え〜っ、自作ですか?
すごい・・・・
白と赤との配色がおしゃれですね
でも、
1年毎の車検って面倒ではありませんか?
よし☆よしさん、こんにちは、
車検は、この車含め、自走するのが3台、あと、トレーラー(Aライナー)が1台、全部自己点検で、ユーザー車検で通してます。
車検は、1年毎でも2年毎でも、必要な点検は都度やりますので、別に面倒でも無いのですが、車検の都度、このシェルの上げ下ろしが面倒ですね。
充分なスペースがあれば良いのですが、都心ですので、場所がとれません。
2007年02月27日



1ナンバーのマツダプロシードキャブプラスに載せています。
キャンピングシェルの自作をしました。
ベース車が1ナンバーなので、車検が1年毎となり、
毎年1度はシェルを降ろしてベース車の車検を受けることになります。本記事は、FC2ブログに引っ越しました。
よろしければ↓をクリックして続きをご覧下さい。
引っ越し先
Posted by pickupcamper at 02:48│Comments(2)
│キャンピングカー
この記事へのコメント
え〜っ、自作ですか?
すごい・・・・
白と赤との配色がおしゃれですね
でも、
1年毎の車検って面倒ではありませんか?
Posted by よし☆よし at 2007年02月27日 10:26
よし☆よしさん、こんにちは、
車検は、この車含め、自走するのが3台、あと、トレーラー(Aライナー)が1台、全部自己点検で、ユーザー車検で通してます。
車検は、1年毎でも2年毎でも、必要な点検は都度やりますので、別に面倒でも無いのですが、車検の都度、このシェルの上げ下ろしが面倒ですね。
充分なスペースがあれば良いのですが、都心ですので、場所がとれません。
Posted by pickupcamper at 2007年02月27日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。