ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

トライアック万能調光器組立

Home > キャンプ道具・工作 > トライアック万能調光器組立

2008年06月06日

トライアック万能調光器組立『キャンプ道具を制作するための道具』
の制作レポートです。

きっかけは、林ホビー工作研究室で、
ディスクサンダーの回転数を落とす方法として、
調光器のキットに言及があったのを見つけたことです。

ディスクサンダーなどの電動工具って、とっても便利ですが、
ちょっと回転数が早く、トルクが強すぎて、薄鋼板などの

材料を痛めたりすることがありますので、以前からパワー制御が何とかできないか?と思ってました。

価格.com 自動車保険 一括見積り
バンドプロバイダ比較


市販の調光器の利用ないし改造も検討しました。
出力が5A位のものが多いようで、白熱灯の光量調節には充分ですが、

トライアック万能調光器組立目的のモーターの制御には、無理だと解りましたので、
慣れない電子工作をやって見ました。

基盤の構造は、電子工作ができる方には、
とても単純な物らしいです。汗

原理は、トライアックとトリガ・ダイオードを主要部品として、
交流の正弦波を部分的にカットすることによって

出力を押さえる・・・ことらしいです。

トライアック万能調光器組立キットを秋月電子通商でネットで購入
キットは600円でした。安いですね~ニコニコ完成できればね汗

他に使ったものは、ケースとして、PCの電源ケース
(廃棄したPCの流用)
コンセント出、入力用各1
(入力用は、PCの電源ケースのものをそのまま利用)

フューズ(適当に手元にあったもの、今回は10Aを使用)
コード少々と半田

トライアック万能調光器組立トライアックには放熱板が必要ですが、
PCの電源に使われていた銅板を流用しました。

ケースの金属製の内壁に銅板を固定させたので、
ケース全体も放熱板になります。

配線ショートのリスクが高まりそうですが、
まあ、フューズも使っているので、大きな危険は無い?

あとは、工作道具として、ケースに出力用コンセント
を取り付けるための切削にディスクサンダー、ドリルなど。

いつもながら、1番必要なのは、遊び心、好奇心!!チョキニコッ

ちなみに、慣れた人には、簡単な組立ですが、
私の場合、半田付けが不要で、トライアックの足が1本接触不良というか、

未接続の状態になっていまして、それを解明するのに、随分かかってしまいました。
総制作時間2日間。 うち、パーツ確認、説明書、配線図読解に1日って感じでした。

パーツそのものに名札があるわけでは無いので、
現物⇒説明書⇒配線図の確認に時間がかかりました。

トライアック万能調光器組立今回は、完成した調光器で、電動ドリルを使用します。
久しぶりに木工細工で、犬小屋を作ったわけですが、

電動ドライバーがありませんでした。 
以前、キャンパーシェルを自作した時、使い切って壊しました。

そこで、写真の、ドライバーとして利用するには、強力で、
回転数も高すぎる電動ドリルを調光器でパワーダウンさせて

ドライバーとして利用することにしました。
犬小屋は、まだ木ネジの数が少なく、仮止め状態なので、

これから晴天日を選んで、仕上げをします。








同じカテゴリー(キャンプ道具・工作)の記事画像
ちょっと大きめの携帯小型焚き火台をリリースしました。
Coleman500とヒートドラムで暖房
YUKON作りました。
軍用大型ガソリンストーブM2A
nomadも使ってみました。
エネループに単1・単2がラインアップ
同じカテゴリー(キャンプ道具・工作)の記事
 ちょっと大きめの携帯小型焚き火台をリリースしました。 (2012-12-20 13:44)
 プチかまど一般販売開始 (2008-12-30 13:35)
 プチかまどアップデート (2008-12-04 22:57)
 プチかまど試運転後の検証 (2008-11-25 19:00)
 プチかまど試運転 (2008-11-24 20:04)
 プチかまど量産しました。 (2008-11-23 14:45)

この記事へのコメント
こんばんは、pickupcamper様、再び登場ですw
工作をする人は、同じ事を考えるんですねーw

自分もディスクサンダーの回転数を落とせないかと考えてたりしてました。
で、自分も電気工作を少しはしたりするのですけど、オークションで電動工具を見ていた時に、
このような物を見つけてしまったので、自分はこっちでやってみるつもりです。

電動工具用 スピードコントローラー 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c169210752

終了まで残り1日なので、もしかするとご覧になる時には終了してるかもしれませんけど
同名で再検索すれば、新しいのが出品されてると思います。
Posted by How at 2008年06月06日 21:46
Howさん、
やはりディスクサンダーの回転数を制御したいですよね。
ネットのスピードコントローラー見ました。
探せばあるjもんですね。

私の手間を考えると、これを買った方が合理的かも?

でも、15Aというのが微妙ですね~。

モーターの突入電力が結構大きいと思うので、一番安心なのは、秋月で40Aのキットを購入することですが、(800円です)
時間と手間を考えて・・・・・ですね。

Howさんも購入されて使用されたら、記事にして見て下さい。
Posted by pickupcamperpickupcamper at 2008年06月06日 22:03
はじめまして、電気屋です。

1つ上のコメントにも書いてありますが、モーター(ドリル)は、回りはじめる瞬間は規格以上の電流が流れます。

ドリルまでは15Aで、持つでしょうが、サンダーはトルク(負荷)が掛かると、少々無理があるかも知れません。
調整を一番絞った状態から徐々に上げるか、大きめの素子を使うと、より安全です。
Posted by BigCatchBigCatch at 2008年06月07日 08:54
BigCatchさん、はじめまして、

ご専門のお立場からのフォローありがとうございます。 皆さんにいろいろ助けてもらえるので、いろいろ出来ることが広がって楽しめます。

ブログちょっとだけ拝見しました。
『IT・ハイテクは天災では役に立たないのだ』って至言ですねぇ~

ハイテクのメリットも積極的に享受したいですが、ベーシックなToolも、いつでも使えるスキルも維持したいと思います。

またお越し下さい。
Posted by pickupcamperpickupcamper at 2008年06月07日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
トライアック万能調光器組立
    コメント(4)