ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年9月朝霧オフ会での食材

Home > アウトドア料理 > 2008年9月朝霧オフ会での食材

2008年09月17日

2008年9月朝霧オフ会での食材今回のオフ会では、全体で、焼きそばを作る以外は、
各自持ち寄りです。私は例によって、スモークを作りますが、

今回は、鶏腿とチーズに限定しました。
犬3匹連れて、カヌーもあり、料理も、となれば、

ハムやら、ベーコンやらは、回避しました。 
あとは、いつも通り、往路で適当に買い物して・・・・・

できれば、地元のもの、ということで、鳴沢の道の駅で、
見つけたのが、写真の鳴沢産の伯爵かぼちゃ。
焼いたり、煮たりしただけでしたが、とても美味しかったです。チョキ

価格.com 自動車保険 一括見積り
バンドプロバイダ比較

見たのは初めて、とりあえず、かぼちゃだし、何とかなるか?
残ればドッグフード・・・と思って購入しました。1個420円。

あとは、手軽なトマトを1袋(10個)ほど、これは、毎食事に1個丸かじり。
こちらは、地元産ではありません。

地方に出かけても、魚市場でも、ノルウェー産が売られていたり、
野菜もアジア産だったりしますから、仕方ないですが・・・・・

つとめて、地元産のものを求めるようにしています。
かぼちゃは、初日にまず、薄切りにしてBBQグリルでホイル焼き。

味を確認しないとね。栗とか金時イモに似た甘い味です。
それで、米に混ぜて栗ごはん風、かぼちゃの味噌汁、

あとは、パンプキンスープなど、作れれば良かった・・・・
次回の課題か? 結局、巨大なかぼちゃは、1/4を持ち帰りました。

ホイル焼きのかぼちゃは、わんこと折半でした・・・だって、正面で
物欲しげにお座りして待ってますから・・・・




同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事画像
キャンプでホットワイン!!
スモーク作り
シシカバブ用バスケットグリルでBBQ
スペアリブの塊を料理
石焼芋作り、これが絶対お勧め、最高の出来栄えになるよ
今回のスモーク食材:砂肝、鶏腿
同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事
 キャンプでホットワイン!! (2008-11-11 20:12)
 スモーク作り (2008-09-20 18:30)
 シシカバブ用バスケットグリルでBBQ (2008-07-16 20:00)
 スペアリブの塊を料理 (2007-12-29 12:30)
 石焼芋作り、これが絶対お勧め、最高の出来栄えになるよ (2007-12-15 17:00)
 今回のスモーク食材:砂肝、鶏腿 (2007-12-10 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
2008年9月朝霧オフ会での食材
    コメント(0)