ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

シガーライターから湯沸かし器

Home > 料理道具 > シガーライターから湯沸かし器

2008年07月18日

シガーライターから湯沸かし器1度使っただけの湯沸かし器、
ホームセンターで1500~2000円位で衝動買いしましたが、

今回葬ることにしました。
製品としての出来栄えは良い物だと思います。

自分としては、あまり便利に使えるものでなかった・・・ということ。
衝動買いを反省汗汗

ということで、記事にしてケジメをつけて処分することに。
加えて、こうすれば、使いやすいのに・・・という寝言もね。







価格.com 自動車保険 一括見積り
バンドプロバイダ比較
シガーライターから湯沸かし器シガーライターからの12Vでお湯が沸く、
というのが便利そうに感じました。

寒い夜に乗用車の車内で休むのに便利と思ったのですが、
沸かすまでの過程にちょっと難ありでした。

ダッシュボードにステーを付けて固定するようになっていますが、
当然、走行中に使えるものでは無く、

停車してからエンジン・アイドリング状態で使うことになりますが、
この湯沸かしのためにアイドリング????が難点その1。

次に、シガーライターからの電源では、やはり、時間がかかります。
ちょっと休憩しようとして、湯沸かしをセットして、お湯が沸くまでに寝てしまいます。ガーンこれが難点2。

また、ダッシュボード近くに固定するといっても、結構邪魔になります。湯が沸くまで、ポットに
注意しなければなりません。これが難点3。

大昔ですが、保温ポットの形でシガーライターからの電源で湯沸かしのできるものを使っていましたが、
もうないのでしょうかね? あのタイプなら、ポットとして、水も携帯でき、シガーライターを繋いで

お湯も沸かしても、倒してお湯をこぼすこともなし、多少の保温もできるので、機能的なのですが、
このタイプだと、とても実用的に使えない気がします。

せめてステンの2重底のマグカップのように、しっかり締めることができる蓋と、
そのままカップとして使える形状なら良かったと思ってます。







同じカテゴリー(料理道具)の記事画像
エコココロゴス当選しました。
エヴァニューのアルコールバーナー
小型スモーカー購入
コールマン製の何でしょう?
ガスストーブの燃焼能力検証:Coleman5431B
スウェーデン軍用メスキット購入
同じカテゴリー(料理道具)の記事
 エコココロゴス当選しました。 (2008-11-15 19:47)
 エヴァニューのアルコールバーナー (2008-11-14 19:00)
 小型スモーカー購入 (2008-11-09 19:53)
 家庭用カセットボンベが高校文化際で爆発 (2008-09-20 22:03)
 コールマン製の何でしょう? (2008-07-19 18:00)
 ガスストーブの燃焼能力検証:Coleman5431B (2008-06-16 21:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
シガーライターから湯沸かし器
    コメント(0)