ピックアップシェルをジャッキアップ
Home >
キャンピングカー 工作編
> ピックアップシェルをジャッキアップ
長男が気だるそうに
ジャッキを回しています。
作業は汚れても良いように
ツナギ、
私も大体同じ格好で
作業してます。
今回別荘に来たのは、
台風被害を確かめるため
では無く、1年毎の継続車検のためです。「価格.com自動車保険」
2007年10月31日

ジャッキを回しています。
作業は汚れても良いように
ツナギ、
私も大体同じ格好で
作業してます。
今回別荘に来たのは、
台風被害を確かめるため
では無く、1年毎の継続車検のためです。「価格.com自動車保険」
使用しているのは、足場パイプとそのブラケット、
及び手回しジャッキです。
自宅隣の契約駐車場の方がフラットで楽ですが、
周囲に小さな子供が多いので、万一の怪我が
怖くて、わざわざ、100km離れたこちらまで来ます。

できあがりです。
丸々1日がかりの作業
になってしまいます。
安全第一ですから、
ゆっくり慎重にやります。
今年は、いろいろ壊れますが、
年末にとどめで
シェルが壊れたら、
大変ですのでね。
倒れたら起こせないと思うし。
これから急いで、でも念いりに
プロシードの車検のための点検整備です。



及び手回しジャッキです。
自宅隣の契約駐車場の方がフラットで楽ですが、
周囲に小さな子供が多いので、万一の怪我が
怖くて、わざわざ、100km離れたこちらまで来ます。

できあがりです。
丸々1日がかりの作業
になってしまいます。
安全第一ですから、
ゆっくり慎重にやります。
今年は、いろいろ壊れますが、
年末にとどめで
シェルが壊れたら、
大変ですのでね。
倒れたら起こせないと思うし。
これから急いで、でも念いりに
プロシードの車検のための点検整備です。




Posted by pickupcamper at 18:54│Comments(0)
│キャンピングカー 工作編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。