特大エアータッカー キャンピングカー制作
Home >
工作道具
> 特大エアータッカー キャンピングカー制作
2007年07月03日
タッカーの大きいもの、
もっと簡単に言うと、ホッチキス(ステイプラー)の親玉です。
エアーコンプレッサーで動作させます。

大きさの比較です。
左が本機種の刃、
幅22ミリ、高さ24ミリです。
右がステイプラーです。
ホームセンターでも、この種類の
もっと小さいタイプなら販売しています。
何故、このようなサイズのタッカーを所有しているか?
このブログのTOPの写真、
ピックアップキャンパーをDIYするのに必要でした。
もっと一般的な説明をすると、
アメリカンキャンパーのコーチ部分(居住部分)は、
ほとんどの場合、2×4の木材でパネル工法で制作されていて、
このサイズのタッカーで、木材を組立てています。
木材を組合わせるのに、
ホゾを彫るような手間をかけていません。
柱構造ではなく、壁構造で固めるため、
このような簡単な止め方でOKなわけです。
ただ、私のようなアマチュアが作るには、
この工具は、高価(5万円を超えます)で、
かつ、まず、他の工作で使う機会の無いものなので、
他に方法が無いか、いろいろ検討しましたが、無理でした。
大型のホームセンター(関東では、ジョイフル本田が最大)でも、
取扱なし、かつ、取寄せても、アフターサービス不能とのことでした。
最悪プロショップで大枚はたいて購入しようか、と思っていたところ、
運良く、中古機械取扱い店(ネット)で、半額で見つけました。
ただ、タッカーの刃だけは、ホームセンターでの取寄せとなり、
最低ロットが2箱ということで、
なんと、刃を4800×2個買わされてしまいました。
大量の在庫となってます

誰か、刃の必要な方、お安くしますよ

私のブログを見て、キャンパー作ろうとする人もいないと思いますが~
タッカー貸します・・・・・

もっと簡単に言うと、ホッチキス(ステイプラー)の親玉です。
エアーコンプレッサーで動作させます。

大きさの比較です。
左が本機種の刃、
幅22ミリ、高さ24ミリです。
右がステイプラーです。
ホームセンターでも、この種類の
もっと小さいタイプなら販売しています。
何故、このようなサイズのタッカーを所有しているか?
このブログのTOPの写真、
ピックアップキャンパーをDIYするのに必要でした。
もっと一般的な説明をすると、
アメリカンキャンパーのコーチ部分(居住部分)は、
ほとんどの場合、2×4の木材でパネル工法で制作されていて、
このサイズのタッカーで、木材を組立てています。
木材を組合わせるのに、
ホゾを彫るような手間をかけていません。
柱構造ではなく、壁構造で固めるため、
このような簡単な止め方でOKなわけです。
ただ、私のようなアマチュアが作るには、
この工具は、高価(5万円を超えます)で、
かつ、まず、他の工作で使う機会の無いものなので、
他に方法が無いか、いろいろ検討しましたが、無理でした。
大型のホームセンター(関東では、ジョイフル本田が最大)でも、
取扱なし、かつ、取寄せても、アフターサービス不能とのことでした。
最悪プロショップで大枚はたいて購入しようか、と思っていたところ、
運良く、中古機械取扱い店(ネット)で、半額で見つけました。
ただ、タッカーの刃だけは、ホームセンターでの取寄せとなり、
最低ロットが2箱ということで、
なんと、刃を4800×2個買わされてしまいました。
大量の在庫となってます


誰か、刃の必要な方、お安くしますよ


私のブログを見て、キャンパー作ろうとする人もいないと思いますが~
タッカー貸します・・・・・


Posted by pickupcamper at 21:12│Comments(0)
│工作道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。