ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

特大エアータッカー キャンピングカー制作

Home > 工作道具 > 特大エアータッカー キャンピングカー制作

2007年07月03日

特大エアータッカー キャンピングカー制作しばらく、キャンプ予定がないので、
工作道具のデーター整理でも。
写真は、正式名:エアネイラ
TA-511/2238T
マックス株式会社
「価格.com自動車保険」
タッカーの大きいもの、

もっと簡単に言うと、ホッチキス(ステイプラー)の親玉です。

エアーコンプレッサーで動作させます。

特大エアータッカー キャンピングカー制作
大きさの比較です。

左が本機種の刃、
幅22ミリ、高さ24ミリです。

右がステイプラーです。


ホームセンターでも、この種類の
もっと小さいタイプなら販売しています。

何故、このようなサイズのタッカーを所有しているか?
このブログのTOPの写真、
ピックアップキャンパーをDIYするのに必要でした。

もっと一般的な説明をすると、
アメリカンキャンパーのコーチ部分(居住部分)は、
ほとんどの場合、2×4の木材でパネル工法で制作されていて、
このサイズのタッカーで、木材を組立てています。

木材を組合わせるのに、
ホゾを彫るような手間をかけていません。

柱構造ではなく、壁構造で固めるため、
このような簡単な止め方でOKなわけです。

ただ、私のようなアマチュアが作るには、
この工具は、高価(5万円を超えます)で、
かつ、まず、他の工作で使う機会の無いものなので、
他に方法が無いか、いろいろ検討しましたが、無理でした。

大型のホームセンター(関東では、ジョイフル本田が最大)でも、
取扱なし、かつ、取寄せても、アフターサービス不能とのことでした。

最悪プロショップで大枚はたいて購入しようか、と思っていたところ、
運良く、中古機械取扱い店(ネット)で、半額で見つけました。

ただ、タッカーの刃だけは、ホームセンターでの取寄せとなり、
最低ロットが2箱ということで、
なんと、刃を4800×2個買わされてしまいました。
大量の在庫となってますタラ~タラ~

誰か、刃の必要な方、お安くしますよニコニコニコッ

私のブログを見て、キャンパー作ろうとする人もいないと思いますが~
タッカー貸します・・・・・ニコニコニコニコ



同じカテゴリー(工作道具)の記事画像
100V アーク溶接機:使い辛かった道具
同じカテゴリー(工作道具)の記事
 100V アーク溶接機:使い辛かった道具 (2007-07-17 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
特大エアータッカー キャンピングカー制作
    コメント(0)