ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

朝霧RVパーク3日目 5月2日スモーカーの改良

Home > キャンピングカー 工作編 > 朝霧RVパーク3日目 5月2日スモーカーの改良

2007年05月20日

朝霧RVパーク3日目 5月2日スモーカーの改良スモーク3時間とか、
ボイル3時間とかで、
結構、待ち時間が多いので、
その間を利用して、ちょっとした工作をします。
「価格.com自動車保険」
この自作スモーカーは、軽量で、あまり燃えないのですが、
炭火が直接触れてしまうと穴が開きますので、
下から1/3位の高さまで、周囲に薄いアルミ板を張りました。

薄いアルミ板は、オルファカッターで切れます。
接着も強度が必要ないのと、熱によって、化学臭がでると不味いので、
ホワイトボンドを使います。

こういった作業は、いったん帰宅してしまうと、
なかなか腰が重たくなってやらないものなので、
キャンプ場で、道具を広げた時にやってしまいます。

朝霧RVパーク3日目 5月2日スモーカーの改良スモーカーをセットして
内側を見たところ。
下の方が、周囲をアルミで
囲ってあるのが、解りますね。








同じカテゴリー(キャンピングカー 工作編)の記事画像
自動復帰型ブレーカー
大きすぎた最初のキャンピングカー
キャンピングカーにスポットクーラーは利用できるでしょうか?
クーラー自作(作業編)
クーラー自作(構想編)
ルーフボックス補修・再生
同じカテゴリー(キャンピングカー 工作編)の記事
 自動復帰型ブレーカー (2008-11-02 18:59)
 大きすぎた最初のキャンピングカー (2008-08-08 19:39)
 キャンピングカーにスポットクーラーは利用できるでしょうか? (2008-08-06 23:50)
 クーラー自作(作業編) (2008-07-15 20:00)
 クーラー自作(構想編) (2008-07-15 18:00)
 ルーフボックス補修・再生 (2007-12-16 19:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
朝霧RVパーク3日目 5月2日スモーカーの改良
    コメント(0)