ドラゴンボートレースのイベントに参加 1/3
Home >
オートキャンプ
> ドラゴンボートレースのイベントに参加 1/3
2007年04月16日
まずは、その往路で見かけた、ユニークなバイク乗りの紹介です。
写真が撮れなかったのが残念です。
その1.
このような、綿入れ半天を
着て首都高を葛西から
三郷JCTに向かっていたバイカー。
もっと紅白混ざった色でした。
どこで仕入れたのでしょうね?
それだけじゃなく、
彼(だと思うけど)は、赤いランドセルを背負ってました。
ランドセルです。リュックじゃなく・・・・・どこで仕入れたのでしょうね。
同じ人を見かけた方、是非コメント下さい。
ちなみに、思わずランドセルのルーツを調べてしまいました。
軍用だったそうです。 多分、子供用に小型化したのでしょうね。
大型化し、ちょっと背負うところを変えれば、よいバッグになりそうですよね。
参考情報→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AB
その2.
中~大型犬(多分20kg位)を膝に抱えて、走っていたバイカー。
時々いますよね。 お散歩に連れて行くとかね。
今回の彼は、
荷台にキャンプ道具なのか、リュックが網で固定されていて、
コッフェルが剥き出しになってまして、
私の好きなアウトドアスタイルです。
どんな人かと、横を抜く時に見ると、膝に犬。
でも、走っていた場所がねぇ・・・・高速道路なんですけど
首都高から東北自動車道に入って直ぐに出会いました。
流石に追い越し車線じゃなく、一番左の走行車線を走っていて、
ワンコの全身の毛がオールバック状態で、
クールな犬ですねぇ・・・・・って
兄ちゃん、犬が可愛けりゃ、サイドカーでも買ってやりな!! と思う。
また、高速道路で働いている人たち、入り口で止めるべきでしょ!!
ETCだから無理なのか?
このような人を見た方もコメント下さい。
で、高速出て、
一般道も渋滞でなかなか進みませんが、
そのおかげで、ビルのガラスに愛車が綺麗に映り、
思わず、撮影
超自己満足で、失礼しました。
写真が撮れなかったのが残念です。
その1.

着て首都高を葛西から
三郷JCTに向かっていたバイカー。

もっと紅白混ざった色でした。
どこで仕入れたのでしょうね?
それだけじゃなく、
彼(だと思うけど)は、赤いランドセルを背負ってました。

ランドセルです。リュックじゃなく・・・・・どこで仕入れたのでしょうね。

同じ人を見かけた方、是非コメント下さい。

ちなみに、思わずランドセルのルーツを調べてしまいました。
軍用だったそうです。 多分、子供用に小型化したのでしょうね。
大型化し、ちょっと背負うところを変えれば、よいバッグになりそうですよね。
参考情報→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AB
その2.
中~大型犬(多分20kg位)を膝に抱えて、走っていたバイカー。
時々いますよね。 お散歩に連れて行くとかね。
今回の彼は、
荷台にキャンプ道具なのか、リュックが網で固定されていて、
コッフェルが剥き出しになってまして、
私の好きなアウトドアスタイルです。
どんな人かと、横を抜く時に見ると、膝に犬。
でも、走っていた場所がねぇ・・・・高速道路なんですけど

首都高から東北自動車道に入って直ぐに出会いました。
流石に追い越し車線じゃなく、一番左の走行車線を走っていて、
ワンコの全身の毛がオールバック状態で、
クールな犬ですねぇ・・・・・って

兄ちゃん、犬が可愛けりゃ、サイドカーでも買ってやりな!! と思う。
また、高速道路で働いている人たち、入り口で止めるべきでしょ!!
ETCだから無理なのか?
このような人を見た方もコメント下さい。
で、高速出て、

そのおかげで、ビルのガラスに愛車が綺麗に映り、
思わず、撮影

超自己満足で、失礼しました。
Posted by pickupcamper at 18:00│Comments(4)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
あっしも、赤いランドセルをバイクのサイドにくっつけてる女性ライダーを見たことがあります。
バイクは、ハーレーでした。
結構、かっこよかったです!
バイクは、ハーレーでした。
結構、かっこよかったです!
Posted by ポール at 2007年04月17日 18:41
ポールさん、いらっしゃいませ。
ハーレーのサイドにランドセルですか?
そのお姉さん、イケテますねぇ~
私の見た綿入れ半天のおっさん?とは両極端ですね。
自分もおしゃれなランドセルの使い方を考えたくなりますが、子供3人分あった、とても綺麗なランドセルは、全て、阪神・淡路地震の時に寄贈しちゃいました。
まわりまわって、綿入れ半天おやじに使われるより良かったですけど・・・
ハーレーのサイドにランドセルですか?
そのお姉さん、イケテますねぇ~
私の見た綿入れ半天のおっさん?とは両極端ですね。
自分もおしゃれなランドセルの使い方を考えたくなりますが、子供3人分あった、とても綺麗なランドセルは、全て、阪神・淡路地震の時に寄贈しちゃいました。
まわりまわって、綿入れ半天おやじに使われるより良かったですけど・・・
Posted by pickupcamper at 2007年04月17日 20:52
こちらでは初めてなのに、挨拶もせずいつものノリで書き込んでしまってすいません。
スモークの記事は、勉強中の僕にとってとても参考になります!
これからも、よろしくお願いします。
スモークの記事は、勉強中の僕にとってとても参考になります!
これからも、よろしくお願いします。
Posted by ポール at 2007年04月19日 00:00
ポールさん、こちらこそ、書き込みありがとうございます。
これからも気楽にご訪問下さい。
これからも気楽にご訪問下さい。
Posted by pickupcamper at 2007年04月19日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |