ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
pickupcamper
pickupcamper
ネットを機会にグランドでもネットワークが広がれば、
と思っております。
車いじりとか、工作、料理とかいろいろやってますが、
本人のバックグランドは企業金融です。
インベストメントバンカーってやつ。
日系企業、米系、スイス、米系と遊びを放棄し、
猛烈に仕事で渡り歩きました。
現在リバウンドで懸命に遊びの人生をやり直し中です。
ここでやていることは全くの趣味で、素人作業です。
セカンドライフを始めようとされている方の
参考になれば嬉しいです。
必要なのは好奇心、執着心、遊び心!!Do it yourself
アクセスカウンタ
リンク-DIY アウトドア
リンク-ペット 車
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

ウィンナー作って見ました。

Home > アウトドア料理 > ウィンナー作って見ました。

2007年03月25日

ウィンナー作って見ました。腸詰の作業を終えて、
スモーク中です。
ここまで来ると慣れたものですが、
「価格.com自動車保険」
ウィンナー作って見ました。ウィンナーメーカ^を使って、
ミンチを腸詰にしているところ、
テーブルも、地面も、両手も、
ミンチまみれで、
戦場化しています。
アウトドアでやって良かったです。家でこれだけ散らかっちゃうと大変。
この道具の選定については、過去記事にありますので、クリック下さい。

ウィンナー作って見ました。豚肉の脂まみれ、
ミンチの挿入口が小さすぎ!!
プラスティックの棒で押すのですが、
横から溢れます。
挿入口に、もっと大きな枠組みを
作って被せないと駄目ですね。次回は改良します。

ウィンナー作って見ました。詰め込み完了。
この作業に3時間位
かかってしまいました。
テーブルも、この作業jには
低すぎて、腰が痛くなります。
また、ウィンナーを縛るタコ糸を忘れたので、木綿糸で代用、
これも疲れる原因になりました。
糸が細いと、ウィンナーが切れる心配があります。

HPのレシピには、ミンチに卵白を混ぜるものがありましたが、
今回は、豚肉100%でやりました。
卵白を混ぜた方が、ミンチが柔らかくなって、
ウィンナーメーカーから詰め込む時に、流れ易いかも?
今回は、豚の脂で、随分と詰まったで、時間がかかりました。

ともかく、味は、満足!!っていうか、
いつもの肉のスモークの味付けと同じなので、上手くできました。
ただ、スモークのあとで、低温ボイルをするのですが、
前半の作業で精魂果てて、手抜きのボイルで温度が上がりすぎ、
ウィンナーが3本ほど、破裂しました・・・


同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事画像
キャンプでホットワイン!!
スモーク作り
2008年9月朝霧オフ会での食材
シシカバブ用バスケットグリルでBBQ
スペアリブの塊を料理
石焼芋作り、これが絶対お勧め、最高の出来栄えになるよ
同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事
 キャンプでホットワイン!! (2008-11-11 20:12)
 スモーク作り (2008-09-20 18:30)
 2008年9月朝霧オフ会での食材 (2008-09-17 18:30)
 シシカバブ用バスケットグリルでBBQ (2008-07-16 20:00)
 スペアリブの塊を料理 (2007-12-29 12:30)
 石焼芋作り、これが絶対お勧め、最高の出来栄えになるよ (2007-12-15 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

画像付き最新記事
カテゴリー
コメント ありがと!!
pickupcamperへ
削除
ウィンナー作って見ました。
    コメント(0)