かわせみ河原キャンプ

pickupcamper

2007年12月11日 12:00

河原の入口にて、
環境美化協力費として
一日300円をお支払して
使わせてもらいます。

一泊二日だと、600円になります。

関越自動車道の花園ICからすぐ。
「価格.com自動車保険」
広~い河川敷の一部に
キャンピングカーが狭そうに
集合しています。

写真だと、もっと手前でも
キャンプサイトを作れそうに
見えますが・・・・・

地盤が弱くて、駐車できそうな
スペースがありません。

私は、いつも、犬連れで、スモークもするので、キャンプサイトの
風下の隅に駐車するようにしていますが、

端の方って、当然、足場が悪いんですよね・・・・・

やってしまった初めてのスタック!!

おまけに、
レスキューしようとした
大型バスタイプのキャンパーまで、
スタックして・・・

でも20tまで大丈夫な牽引ロープが
2本と、本格的4WDのランクル70まで
出動できるのが、このクラブの面白いところ。

結局、一泊二日で6台のキャンパーがスタックしました・・・
過去最高のスタック台数ですね。

皆、レスキューできるので、安心してスタックするまで
動かしていたので、そうなったわけですけど。

スモークの時間がその分遅れて、ランタン頼りの料理になっちゃいました。

この頃は、できた料理の写真が撮れてなくて・・・・
今回は、酒宴で残っているうちに、ブログ用に確保しました。


右の2つはウェルダン気味のチーズ
酒宴で面倒臭くなって、煙を止めずに
放置したところ、こんな濃い色に

でも、これ、凄く旨いです。

最低でも2泊できて、
水回りも充実していると、
こんな本格的なもの作るんですけど。 
スモーク記事は、左上のサイトマップから見て下さい。

あなたにおススメの記事
関連記事