マグライトのランタン化:アタッチメント完成
Home >
キャンプ道具・工作
> マグライトのランタン化:アタッチメント完成
前回の続きです。
できちゃいました。
オタマは使わないことにして
、
単純で、嵩張らなくて、取り付けが簡単で・・・
という条件厳守で、検討した結果、
マグライトの上にプラスティックの広口瓶を
載せて、天井部分に反射板を付けただけ。
これで、結構実用的な明るさになります。
普通のランタンよりも光源が高い位置にあるので、
料理などの時には便利です。



バンドプロバイダ比較
同じ条件で撮影した
市販のLEDのランタンです。
明るさは、ほぼ同じくらいか、
マグライトの方が明るい位です。
どちらも単1電池4本使用します。
ランタンとしても使えるなら、大きいマグライトを
キャンプに持って行ってもいいかもね。
あとは、
このままキャンプで使い勝手を検証してから、LED化ですね・・・
今回の材料ですが、

左の写真のピーナツバターの空き瓶
(プラスティック)と、
果物の缶詰のプルトップの蓋(アルミ製)
あとは、
平ワッシャー1個、ボルト&ナット書1個。
瓶の底に反射板を付けるわけですが、わざわざアルミ板を円形に切るのが
面倒だったので、ちょうど手ごろな大きさだったプルトップの蓋を使いました。
これを瓶の底に中央に穴を開けてボルトで留めます。
ピーナツバターの瓶の蓋に穴をあけて、マグライトの光が通過するようにして、
蓋を上下反対にして、マグライトに被せることで、グローブ部分の落下を防ぎます。
蓋と瓶は、接着剤で固定します。(撮影のため、まだ接着していません)
ということで、超安上がりで完成しちゃいました。
2008年06月20日
できちゃいました。

オタマは使わないことにして

単純で、嵩張らなくて、取り付けが簡単で・・・
という条件厳守で、検討した結果、
マグライトの上にプラスティックの広口瓶を
載せて、天井部分に反射板を付けただけ。
これで、結構実用的な明るさになります。
普通のランタンよりも光源が高い位置にあるので、
料理などの時には便利です。

バンドプロバイダ比較
市販のLEDのランタンです。
明るさは、ほぼ同じくらいか、
マグライトの方が明るい位です。
どちらも単1電池4本使用します。
ランタンとしても使えるなら、大きいマグライトを
キャンプに持って行ってもいいかもね。
あとは、
このままキャンプで使い勝手を検証してから、LED化ですね・・・
今回の材料ですが、
(プラスティック)と、
果物の缶詰のプルトップの蓋(アルミ製)
あとは、
平ワッシャー1個、ボルト&ナット書1個。
瓶の底に反射板を付けるわけですが、わざわざアルミ板を円形に切るのが
面倒だったので、ちょうど手ごろな大きさだったプルトップの蓋を使いました。
これを瓶の底に中央に穴を開けてボルトで留めます。
ピーナツバターの瓶の蓋に穴をあけて、マグライトの光が通過するようにして、
蓋を上下反対にして、マグライトに被せることで、グローブ部分の落下を防ぎます。
蓋と瓶は、接着剤で固定します。(撮影のため、まだ接着していません)
ということで、超安上がりで完成しちゃいました。
Posted by pickupcamper at 12:00│Comments(2)
│キャンプ道具・工作
この記事へのコメント
完成したんですね。
あっ!! おたまじゃない・・・○| ̄|_
しかし、色々技術をお持ちで、うらやましいです。
あっ!! おたまじゃない・・・○| ̄|_
しかし、色々技術をお持ちで、うらやましいです。
Posted by How at 2008年06月21日 23:18
技術と言うほどのものは、ありませんが・・・
ネットの情報に助けられたり、
逆に泥沼にはまったり(笑;
失敗から若干のスキルアップ
をしているかなぁ~ってとこです。
面白い失敗なら記事にできますが、
ネタにもならない失敗が多いので・・・
釣れた時の話しかしない釣り人とか?
儲かった時の話しかしない競馬ファンとか・・
儲かった時の話しかしない、株の投資家・・・
などと同じです(爆笑;
出来上がった物の
材料費なども書いてますけど・・・・
使わずに無駄になった費用は
書いてないし・・・・
ブログの記事に
騙されちゃだめですゾ(自爆!!!)
ネットの情報に助けられたり、
逆に泥沼にはまったり(笑;
失敗から若干のスキルアップ
をしているかなぁ~ってとこです。
面白い失敗なら記事にできますが、
ネタにもならない失敗が多いので・・・
釣れた時の話しかしない釣り人とか?
儲かった時の話しかしない競馬ファンとか・・
儲かった時の話しかしない、株の投資家・・・
などと同じです(爆笑;
出来上がった物の
材料費なども書いてますけど・・・・
使わずに無駄になった費用は
書いてないし・・・・
ブログの記事に
騙されちゃだめですゾ(自爆!!!)
Posted by pickupcamper
at 2008年06月21日 23:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。