スポンサーリンク
スモーカー2号機(過去記事の見直し、加筆です)
Home > スモーカー製作
> スモーカー2号機(過去記事の見直し、加筆です)

写真は、コールマンの薪ストーブです。
現在はカタログに無いようです。
この上蓋、底、足を利用して、スモーカー2号機を製作。
ペール缶の1号機から、これに変えた1番の理由は、
容器の大型化と木製の利点を考えてのことです。
1回のスモークに3時間程かかるので、
1度に大量の料理をするためと、木製にすることで
材料の効率良い乾燥をすすめるためです。
「価格.com自動車保険」
続きを読む
2008年09月06日

写真は、コールマンの薪ストーブです。
現在はカタログに無いようです。
この上蓋、底、足を利用して、スモーカー2号機を製作。
ペール缶の1号機から、これに変えた1番の理由は、
容器の大型化と木製の利点を考えてのことです。
1回のスモークに3時間程かかるので、
1度に大量の料理をするためと、木製にすることで
材料の効率良い乾燥をすすめるためです。
「価格.com自動車保険」