スタッドレスタイヤ体験会

pickupcamper

2007年10月11日 21:14


横浜ゴムCyberBuzz
共催のイベントに参加しました。

場所は
新横浜スケートセンター!!

氷上で車を走らせます。


先日、日米対抗フィギアスケート競技を開催したところです。

にほんブログ村経由でcyberbussのキャンペーンに応募、
幸運にも当選したために実現しました。
「価格.com自動車保険」
試乗会の主役は、横浜ゴムのスタッドレスタイヤiceGuardです。

リンクには、
Vitzが3台、パイロンが沢山。

午前中は中野友加里選手が
練習されていたそうです。

Vitzは、向かって右から、

1.夏タイヤ DNA ECOS

2.スタッドレスタイヤ iceGuard Black

3.トレッドパターンが夏タイヤのまま、ゴムをBlackとした試験タイヤ

特に2と3の比較では、スタッドレスがゴムで止まるのか、
溝で止まるのか、違いがわかるはずです。

試乗前に、プロモーションビデオも見ました。
開発責任者役の織田裕二が『あなたを守りたい』
と格好の良いセリフを決めます。
滑るような、滑らかな風貌で、涼しげです。

実際の責任者が試乗会では説明をしてくれましたが、
こちらは、さぞかし、雪上でのタイヤの摩擦抵抗の
増大に腐心されておられるのでしょう・・・・

お顔にも、その腐心のあとが、トレッドパターンの
ように刻まれておりまして、摩擦抵抗が高そうです。
説得力がありました

明日は動画をアップする予定です。ちょっとお顔が拝見できますよ。

アイスリンクは、究極のアイスバーン、
スケート選手が最高の滑りをするために
究極に摩擦抵抗を減らした場所です。

そこで、一般のブロガー約10名に
自社のスタッドレスタイヤの試乗をさせる、という、
開発者の自信、心意気に拍手を送りたいですね。

続く

あなたにおススメの記事
関連記事