マーチ1000ccドック入り 2/2
クランク部分のオイルシールを交換した後のショットです。
上からのオイル滲みもあり、
シール部分からオイル漏れがあるかどうか?
解らないままでしたが、
ベルト交換のついでに交換してもらいました。
最初ドック入りしたところ、
エンジンルーム内のオイル汚れが酷くて、
漏れの箇所が特定できない、ということで、
エンジンルーム内をスチーム洗浄してもらいました。
千円の車に、そんな贅沢???って感じでしたけど、
ヒッチも付けたし、ブレーキコントローラーまで付けたので、
車ごと交換するのも手間になってきましたので、
贅沢させることにしました。
すると、
シリンダーブロックの
固定ボルトの際から
オイル滲みがありました。
液体ガスケットで
漏れ止め処置を
してもらいました。
でも、ここはいつまで耐えれるか?
よく漏れる場所のようです。
あと、写真の撮りようが無かったのですが、
ディストリビューターがエンジンブロックに繋がっている部分に
Oリングにて、オイル止めがあるのですが、
そのOリングが経たって、ディスビの根元から、エンジンルーム下の
ミッション周りまで油だらけになっています。
これは、車を購入したときから、気になっていた漏れでしたが、
私では、原因が特定できなかったものでした。
車検は受かってましたので、大枚はたいて修理するほどの
油漏れでもないのですが、ベルト交換のタイミングで
軽い修理でやれることなので、良かったかな?
今回の修理の明細です。(消費税前)
エンジンスチーム洗浄 ¥2500
ベルト(×2)交換技術料 ¥4800
ファンベルト代 ¥3390
パワステベルト代 ¥1830
クランクシール交換技術料¥2500
クランクシール代 ¥ 410
デスビ脱着技術料 ¥2500
デスビOリング代 ¥ 260
合計 ¥18190
あなたにおススメの記事
関連記事