ふもとっぱら 初日、5月3日

pickupcamper

2007年05月23日 19:00

スモーク肉と太葱を串にして
振る舞います。
結構好きな食べ方です。
以前にも、似た方法で配膳してます。
「価格.com自動車保険」
LTAの全国ミーティング会場は、
隣のふもとっぱらキャンプ場になります。
オートキャンプでは無く、ふもとっぱらの毛無山荘という、
大学の合宿場みたいなものに宿泊します。
食事は、明日の昼だけBBQを楽しみ、
残りは、キャンプ場で朝食、夕食を出してもらう、
という手軽な過ごし方です。

もちろん、昼間からビール、酒等々、お約束どおり。

私だけキャンパー仕様のため、変則的な参加になります。
3日夕方には、半数程集まりますので、スモークチーズ3本、
ばら肉ベーコン1キロ、肩ロースベーコン1キロ、ロースベーコン500g、
ロースハム500gだけを手土産にしました。
車なしで、ビジターとして夜の宴会に参加です。

串には、口に入る順番で、脂身の強い順に、ばら肉ベーコン、
ロースベーコン、肩ロース、ロースハムを、間に太葱を入れて
人数分(12,3本)揃えました。

これを鉄板の上で、葱が、少し焦げて甘みがでるようにして
食べます。 炭火の上だと、スモークの香りに炭の匂いが移って、
スモークの風味が味わえません。

今回は、時間、場所、空気、気温等が最高の条件だったので、
スモークは、自己最高の出来栄えでした。

それ故、串も最高!!と思ったのですが、思わぬところに落とし穴が!!
葱が、驚くほど辛くて、
まるで、スモークを食べる度に×ゲームが控えているようでした。

次回から、串に刺す前に葱の味を確認することにします。
多分、皆の記憶の中にも
辛い葱のイメージしか残っていないと思いますね。

あなたにおススメの記事
関連記事