巨大インラインスケート??

pickupcamper

2007年05月01日 18:01

実は、パラカイトで、
風で遊ぼうと
「価格.com自動車保険」
考えた時、足元を何にするか、
いろいろ検討しました。

それで、作ったのが、これ。
タイヤが大きくて
オフロードでも走れるし、
スキー靴とビンディングも
使っているので、
いざという時に
足を痛めなくて、安全!!

という思惑でした。

参考にしたというか、ほとんどコピーに近いですが、海外のサイト です。
違いは、先方がスキー靴を板に直付け、私がビンディング。
結果として、私の方が、ビンディングの長さだけ長くなってしまいます。

それで、その長さが命とりで、失敗作となってしまいました。

雪の上だと、板の後方を横滑りさせることができるので曲がれるのですが、
この製作品だと、というか、インラインスケート靴だと、
摩擦抵抗が強く横滑りしません。

足を浮かせて、ステップを踏んで方向転換するわけですが、そのためには、
前後に長いと足首が前後に曲がりにくくなり、ステップが踏めません。

それと、コケタ時に、ストックがないと立ち上がれません。

かといって、海外モデルのように靴を直付けにすると、アスファルトのように
摩擦抵抗の高い場所だと、足首を捻ったら、大変なことになりそうです。

と、いうことで、失敗作として、後日、解体処理します。

場合によっては、足首がゆるめの構造であるスノボブーツで
挑戦するかも?

あなたにおススメの記事
関連記事