アメリカのピックアップキャンピングカー他

pickupcamper

2007年04月23日 18:00

アーサーさんの記事の続きです。
長くなってしまいましたが、
アウトドアの本場アメリカに年に一度の割合で
行っていますので現地のキャンパー画像を
少しお届けします。「価格.com自動車保険」
このおじさん、いい感じすね。
同じピックアップタイプのキャンパーでも、写真のものは随分と
大型ですね。 何もかも、Lサイズのアメリカでは、これを小型キャンパーと
呼ぶのでしょうけど。

私は、キャンピングカーと言えば、真っ先にこのタイプをイメージします。
理由も無く、好きな形です。

この舗装されてない道?場所?はキャンプ場ですかね?


こちらもアメリカならではですね。
クラスAのキャンパーが
足代わりの乗用車を
トーイング(引っ張って)しながら
旅行しているところですね。
こんな状態で牽引できるのは、先進国では
アメリカだけでしょうね。 日本だと、足代わりは、
バイクを載せるか、自転車をぶら下げる位ですね。

また、この駐車の仕方といったら・・・・・
トーイングして前から突っ込んで・・・
周囲に他の車が駐車していたら、乗用車だけまず外して
脱出しないと、動けないですね~

こんなことできるのも、ひろ~いアメリカに限りますね。


これはクラスCでトーイングですね。
クラスCは多分24ft位(7.5m位)、
これで、スズキ?(シボレー)の小型車を
トーイングですかね? 必要でしょうか?
7.5m位だとアメリカではどこでも行けそう?

まあ、遊びですからね、合理性も程々で
こだわる必要もないのでしょう。


いかがでしょうか?やはり本場はいいですね~

すべての画像、ブログに公開OKですよ!ではこの辺で・・・また連絡しますね。     byアーサー

アーサーさん、本当にありがとうございました。

あなたにおススメの記事
関連記事