スモークの準備:乾燥工程完了5/5

pickupcamper

2007年04月14日 10:00

1日に1~2回紙を交換して、
丸2日で、乾燥工程が完了したポークです。
「価格.com自動車保険」
こちらは、1日遅れた作業の猪肉
やや湿りが残ってますが、
これからスモークまで、もう1回、
リードクッキングペーパーで包みますので、
大丈夫でしょう。

天気予報で土曜日の降水確率が40%と・・・・
雨でなくとも湿気が多いと、煙の乗りが悪い感じで、
上手く仕上がりません。
嫌な予感がします。
これを書いている土曜日1:00の段階で結構降ってきました。

これじゃ、朝の出発は急ぐ必要もなさそうです。
日曜日には晴れるようだし、スモーク作って持ち帰るだけになるかも?

肉は、ソミュール液に浸けている間は、日持ちも良いのですが、
塩抜きをした後は、速やかに最終工程のスモークまでやらないと、
生ものですので、痛みます。

今回は1泊だけのキャンプですので、もとより肉の量も3㌔弱で、
何とかなりますが、GWなどで10㌔以上用意すると、
悪天候だと、大変です。

ハムをやめて、煮豚にしたり、
鶏は、味付け焼き鳥に転用することになります。

とりあえず、出発まで、
肉は、購入したての
角鍋に入れて、
冷蔵庫保管します。
何度も言いますが、
この鍋、とても便利です。

あなたにおススメの記事
関連記事